2025年03月24日
3月24日の記事

今日のおやつ
湖池屋も同じプレーンをだしていますが
油に独特の旨味が付いているのか?
美味しくなかったですが、こちらは美味しいです
プレーンがどのくらい需要があるのかわかりませんが
個人的には嬉しいですね
Posted by
hakutouwashi
at
16:26
2025年03月24日
3月24日の記事
今年は珍しく花粉が酷いですね
こんな時間に目が覚めて薬飲むなんて久しぶり
さて、僕が半年間膝の怪我で苦しんでいましたが
ようやくラスボスを特定できました
少し前に言いましたが腸腰筋です
膝の痛みがまさか骨盤にある腸腰筋とは…
これはわかりませんよ(笑)
鵞足炎から薄筋など3つの筋肉とフォームを疑い
ハムストリングや半腱様筋にいき
それでも改善せず整形外科まで行きMRIを撮影
靭帯も骨にも異常がなく
先週の火曜日に走った25キロ走で腸腰筋の痛みが早かった違和感でストレッチをやったら
膝の痛みが改善してきました
ランジスクワットをほぼ毎日やっていたので
腸腰筋だとは全く思っていませんでした
まだ少し痛みがありますが、もう時間の問題
来月からはスピードを意識した練習もできます!
本当に苦しんだ半年間でしたが諦めなかったのが
結果的に良かった‼︎
今月は昨日で200キロ。腰痛などで走れなかったですが残り8日で100キロは走りたいですね
来月からはポイント練習ができるので
その前に心肺に刺激も入れていきます
こんな時間に目が覚めて薬飲むなんて久しぶり
さて、僕が半年間膝の怪我で苦しんでいましたが
ようやくラスボスを特定できました
少し前に言いましたが腸腰筋です
膝の痛みがまさか骨盤にある腸腰筋とは…
これはわかりませんよ(笑)
鵞足炎から薄筋など3つの筋肉とフォームを疑い
ハムストリングや半腱様筋にいき
それでも改善せず整形外科まで行きMRIを撮影
靭帯も骨にも異常がなく
先週の火曜日に走った25キロ走で腸腰筋の痛みが早かった違和感でストレッチをやったら
膝の痛みが改善してきました
ランジスクワットをほぼ毎日やっていたので
腸腰筋だとは全く思っていませんでした
まだ少し痛みがありますが、もう時間の問題
来月からはスピードを意識した練習もできます!
本当に苦しんだ半年間でしたが諦めなかったのが
結果的に良かった‼︎
今月は昨日で200キロ。腰痛などで走れなかったですが残り8日で100キロは走りたいですね
来月からはポイント練習ができるので
その前に心肺に刺激も入れていきます
Posted by
hakutouwashi
at
04:00
2025年03月23日
3月23日の記事
マコトヴェリーキーは2着
最後直線で内にささったのかな?
あれがもったいなかった
ブローザホーンは59キロでよく頑張りました
宝塚記念の連覇が楽しみです
スィープフィートは24キロ増で成長を含めても
重たかったでしょうか?上がり34.4秒で最速なので
内容は良かったと思います
スタートは仕方ないですよね
本番が楽しみです
最後直線で内にささったのかな?
あれがもったいなかった
ブローザホーンは59キロでよく頑張りました
宝塚記念の連覇が楽しみです
スィープフィートは24キロ増で成長を含めても
重たかったでしょうか?上がり34.4秒で最速なので
内容は良かったと思います
スタートは仕方ないですよね
本番が楽しみです
2025年03月22日
3月22日の記事
明日の競馬は楽しみですね
スウィープフィートは久しぶりの出走
最初、愛知杯と聞いた時にベストだと思いましたが
番組が変わり1400m…確かに短い
逆に本命のヴィクトリアマイルに向けて良い競馬をすればかなり期待できます
Oさん曰く結構太めらしいのでどうでしょうか?
宝塚記念にもし出走してくれたら牝馬が結果をだしているので個人的には熱いですね
そして阪神大賞典はブローザホーンですね
調子は良いみたいですがエピファネイア産駒のメンタルが心配です
今日ファルコンSを勝ったヤンキーバローズも
エピファネイア産駒。上村厩舎は本当によく勝ちます明日のマコトヴェリーキーも阪神大賞典に出走するので応援しています!
スウィープフィートは久しぶりの出走
最初、愛知杯と聞いた時にベストだと思いましたが
番組が変わり1400m…確かに短い
逆に本命のヴィクトリアマイルに向けて良い競馬をすればかなり期待できます
Oさん曰く結構太めらしいのでどうでしょうか?
宝塚記念にもし出走してくれたら牝馬が結果をだしているので個人的には熱いですね
そして阪神大賞典はブローザホーンですね
調子は良いみたいですがエピファネイア産駒のメンタルが心配です
今日ファルコンSを勝ったヤンキーバローズも
エピファネイア産駒。上村厩舎は本当によく勝ちます明日のマコトヴェリーキーも阪神大賞典に出走するので応援しています!
2025年03月21日
3月21日の記事

帰宅したらカット後でした
切りたては可愛いですね
Posted by
hakutouwashi
at
15:18
2025年03月21日
3月21日の記事
進学校でも少子化から定員割れは避けて通れないですよ。これは二極化で娘が受験した中学は確か4倍ぐらい
学校側も合格した人を確実に確保したいので
義務教育である小学生にまで卒業見込み書と入学同意書を早急に求めてきました
これからの高校は公立の合併はどんどん進むし
私立は生徒の確保に必死になり他校と違う特色をだし
より魅力的な学校運営が加速します
だから高校は魅力的な私立を選択する方が当然なんです。それだけ高校無償化の影響は大きい
正に二極化ですよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532944
学校側も合格した人を確実に確保したいので
義務教育である小学生にまで卒業見込み書と入学同意書を早急に求めてきました
これからの高校は公立の合併はどんどん進むし
私立は生徒の確保に必死になり他校と違う特色をだし
より魅力的な学校運営が加速します
だから高校は魅力的な私立を選択する方が当然なんです。それだけ高校無償化の影響は大きい
正に二極化ですよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532944
Posted by
hakutouwashi
at
00:01
2025年03月20日
3月20日の記事
一昨日の朝練で腸腰筋にきたので違和感
基本的に腸腰筋は30キロ過ぎにくるので20キロで感じたので変だな?と思いながら走っていました
今日何かいいストレッチはないのか?と調べたら
ヨガのインストラクターの方がやっているストレッチがあり実行してみたら痛気持ちよく、ここが怪我の原因かも?
ランニングはお尻やハムストリングとか大きな筋肉を使うスポーツですが腸腰筋もとても使うんです
因みに、この腸腰筋の衰えで高齢になった時に
歩けないようになる話もある大事な筋肉ですよ
僕も腸腰筋は当然意識していてランジスクワットは
ランニング前に必ずやっていましたが
ストレッチが不十分だったのでしょうか?
何か身体がガチガチなんです
ヨガのインストラクターのやり方をしたら
膝の腫れている部分まで効いているのが実感します
筋肉は繋がっているので根本的箇所を解さないと
他の筋肉まで緊張が伝わり怪我に繋がります
だから特定までは難しいんですよね
鍼治療の先生はプロ中のプロですが
いつも背中が硬いと指摘されます
今回の腰痛もそうだし、このストレッチを毎日試してみようと思います
脚の筋肉は毎日マッサージをしていますが
ゴリゴリ感も少なく良くなっているので
腸腰筋が原因の可能性は十分ありますよ
基本的に腸腰筋は30キロ過ぎにくるので20キロで感じたので変だな?と思いながら走っていました
今日何かいいストレッチはないのか?と調べたら
ヨガのインストラクターの方がやっているストレッチがあり実行してみたら痛気持ちよく、ここが怪我の原因かも?
ランニングはお尻やハムストリングとか大きな筋肉を使うスポーツですが腸腰筋もとても使うんです
因みに、この腸腰筋の衰えで高齢になった時に
歩けないようになる話もある大事な筋肉ですよ
僕も腸腰筋は当然意識していてランジスクワットは
ランニング前に必ずやっていましたが
ストレッチが不十分だったのでしょうか?
何か身体がガチガチなんです
ヨガのインストラクターのやり方をしたら
膝の腫れている部分まで効いているのが実感します
筋肉は繋がっているので根本的箇所を解さないと
他の筋肉まで緊張が伝わり怪我に繋がります
だから特定までは難しいんですよね
鍼治療の先生はプロ中のプロですが
いつも背中が硬いと指摘されます
今回の腰痛もそうだし、このストレッチを毎日試してみようと思います
脚の筋肉は毎日マッサージをしていますが
ゴリゴリ感も少なく良くなっているので
腸腰筋が原因の可能性は十分ありますよ
Posted by
hakutouwashi
at
22:34
2025年03月19日
3月19日の記事
今日が卒業式のピークみたいですが
この雪の中では大変ですね
娘の学校も袴の子が何人かいましたけど
綺麗で良かったですよ
因みに娘がパパは卒業式に来ないでよ!
と言うので聞いてみたらスーツ持ってないでしょ?
普段着で来られたら嫌だから!
と言うので俺だってスーツ持っているよ
前職はスーツ着て仕事してたし、俺のスーツはフルオーダーだぞ!と見せたら納得してくれました(笑)
6年前の入学式の記憶なんてないですもんね
この雪の中では大変ですね
娘の学校も袴の子が何人かいましたけど
綺麗で良かったですよ
因みに娘がパパは卒業式に来ないでよ!
と言うので聞いてみたらスーツ持ってないでしょ?
普段着で来られたら嫌だから!
と言うので俺だってスーツ持っているよ
前職はスーツ着て仕事してたし、俺のスーツはフルオーダーだぞ!と見せたら納得してくれました(笑)
6年前の入学式の記憶なんてないですもんね
Posted by
hakutouwashi
at
09:07
2025年03月18日
3月18日の記事


久しぶりに日本酒
焼酎に切り替えてから痩せたりしましたが
糖質不足で身体が怠くなる事がわかり
白米や甘いものを多く摂取しています
日本酒、ビールもたまには問題ないでしょう
そしてやっぱり美味い‼︎(笑)
予定通りトレッドミルで軽く30分走って晩酌です
娘のクラス全員の寄せ書色紙を読みましたが
クラスのほとんどが勉強ができて凄いなとか
勉強を教えてくれてありがとうでした
親としては皆んなに勉強を教えていた一面が知れて良かったですね
2026年組の受験生は2月から新学期
娘も4月から頑張らないと皆んな頭が良いし
英検2級を持っている人も何人もいるでしょうから
落ちこぼれないようにしてもらわないと(笑)
2025年03月18日
3月18日の記事

卒業式も終わり久しぶりに食べ放題
朝はしっかり食べますが昼なので白米は3杯
朝なら5杯食べます