2024年10月31日
10月31日の記事


今日のお酒は珍しく焼酎
美味しい焼酎も沢山ありますが1番好きなのが
このハナタレ‼︎
44度もあり冷凍庫で保管してキンキンに冷えたのを
そのまま飲みます。飲む前にビールを少し飲んだ方がいいのかな?胃膜が心配(笑)
数年振りに飲みましたが本当に美味しい‼︎
義父に教えてもらった思い出の焼酎でもあります
2024年10月30日
10月30日の記事
あらら…残念
厩舎の流れが少し悪い感じ
小さなきっかけでら流れがかわりますけどね
勝負事なので良い流れ、悪い流れが必ずありますよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ccd5af03a1e928e959ca7246ee6a6f0b0e6a10
厩舎の流れが少し悪い感じ
小さなきっかけでら流れがかわりますけどね
勝負事なので良い流れ、悪い流れが必ずありますよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ccd5af03a1e928e959ca7246ee6a6f0b0e6a10
2024年10月29日
10月29日の記事

夜営業は休みなので
接骨院、買い物、トレッドミルそして晩酌です
先日いただいた氷室とお刺身(天然はまち)
氷室はやっぱり美味しいですよね〜
毎日少しずつ飲んでいます(笑)
トレッドミルでキロ5で8キロまで走れるようなりました。少しずつペースも距離も上げていきます
2024年10月28日
10月28日の記事

かなり疲れました
感覚的には35キロくらい走った感じですね
甘い物は欠かせませんなぁ
Posted by
hakutouwashi
at
15:17
2024年10月28日
10月28日の記事
娘が自分の部屋に虫にいる!と叩き起こされた(笑)
こんな時間に勘弁してくれよ〜
と思いながら確認したけど異常なし
それより過半数割れた(笑)
こんな時間に勘弁してくれよ〜
と思いながら確認したけど異常なし
それより過半数割れた(笑)
Posted by
hakutouwashi
at
02:53
2024年10月27日
10月27日の記事
過半数割れが高いのかな?(笑)
あとは他党が金魚のフンみたいに自民につき
ドヤ顔で与党とは勘弁してくださいな
投票率はどうなんだろ?
僕が行った時間帯はガラガラで投票率低いのかな?
と感じました
あとは他党が金魚のフンみたいに自民につき
ドヤ顔で与党とは勘弁してくださいな
投票率はどうなんだろ?
僕が行った時間帯はガラガラで投票率低いのかな?
と感じました
Posted by
hakutouwashi
at
23:13
2024年10月27日
10月27日の記事
ドウデュースは府中は強いですね
ステラヴェローチェは直線で挟まれて全然競馬にならなかったです
ステラヴェローチェは直線で挟まれて全然競馬にならなかったです
2024年10月26日
10月26日の記事

Y先生からいただきました‼︎
大好きな氷室と赤かぶです
明日は個人的に特別な日なので明日、赤かぶと一緒にいただきます。いつも本当にありがとうございます♪
さて明日は選挙、そして天皇賞ですね
僕の本命はステラヴェローチェです
さっき見たら13番人気でした(笑)でも、この馬実は2000mのスペシャリストだと思っていて
この距離は崩れない。1800でも2200でも駄目で
2000がベストなはず!
相手もソールオリエンスなど手広く
逆にアイランドは消しです
川田騎手は怪我からリズムが乱れて飛ばしまくっていますからね。本命はヤバい気がします
佐々木君G1初制覇といきたいですね
2024年10月26日
10月26日の記事
娘が立命館でプレテストがあるので
テーブル席どうするんだろ?
全然知らない(笑)
明日は汁なしは休みです
プレテストは国算理の3教科
偏差値的に言ったら全部満点が当たり前ですが
必ず凡ミスをするのが娘
2〜3問間違えるんじゃないかな(笑)
テーブル席どうするんだろ?
全然知らない(笑)
明日は汁なしは休みです
プレテストは国算理の3教科
偏差値的に言ったら全部満点が当たり前ですが
必ず凡ミスをするのが娘
2〜3問間違えるんじゃないかな(笑)
Posted by
hakutouwashi
at
08:26
2024年10月25日
10月25日の記事

左はスピンバイク用
右がトレッドミル用
左のシューズは初めてのランニングシューズなんですよ
もう10年くらい前の話。よく見るとアディゼロと書いてあります(笑)
自転車を漕ぐのと走るのとでは使う筋肉が違うので
スピンバイクを15分くらいやってトレッドミルで5〜6キロ走っています。外だとペースが上がってしまいますがトレッドミルだと速度を変えなければペースを一定に守れるので5分半ペースに設定
筋肉がまだまだゴワゴワしている感じなので
それがなくなるまでは無理せずこんな内容
明日は恐怖のタバタ式(苦笑)
Posted by
hakutouwashi
at
21:21