2025年05月11日
5月11日の記事
マジックサンズは2着かな?
もう少しでした。アドマイヤズームは発汗しすぎ
(笑)
もう少しでした。アドマイヤズームは発汗しすぎ
(笑)
2025年05月11日
5月11日の記事
NHKマイルはパドックを見るとマジックサンズがよく見えました!サトノカルナバルも良さそう
2025年05月05日
5月5日の記事
かしわ記念はウィリアムが2着でした
ウィリアムが先頭でシャマルが2番手の理想的な展開で
ウィリアムの調子も良かったので今回は仕方ないですかね?
でも、あそこまでいったら勝って欲しかったなぁ〜
悔しい‼︎(笑)
ウィリアムが先頭でシャマルが2番手の理想的な展開で
ウィリアムの調子も良かったので今回は仕方ないですかね?
でも、あそこまでいったら勝って欲しかったなぁ〜
悔しい‼︎(笑)
2025年05月05日
5月5日の記事
朝会った人達は多分、琵琶湖ウォーキング2025
200キロ歩くそうです
3日からスタートしていて、そりぁ疲労困憊ですよ!
もう修行僧の領域ですね
最初に出会った時は180キロ時点かな?
それにしても面白い大会を開催しましたね
200キロ歩くそうです
3日からスタートしていて、そりぁ疲労困憊ですよ!
もう修行僧の領域ですね
最初に出会った時は180キロ時点かな?
それにしても面白い大会を開催しましたね
2025年05月04日
5月4日の記事
へデントールは強かった
ジャスティンパレスのあのまくりは作戦だったのか?
あれだったらギリギリまで内で我慢した方が良かった気がしますけど勝負にでた感じでした
ジャスティンパレスのあのまくりは作戦だったのか?
あれだったらギリギリまで内で我慢した方が良かった気がしますけど勝負にでた感じでした
2025年05月04日
5月4日の記事
天皇賞の本命はへデントール
パドックで良く見えたのがジャスティンパレス
この2頭はかなり調子良さそう!
ブローザホーンも頑張って欲しいです
パドックで良く見えたのがジャスティンパレス
この2頭はかなり調子良さそう!
ブローザホーンも頑張って欲しいです
2025年04月27日
4月27日の記事
リバティが安楽死のニュースはかなり驚きました
2025年04月01日
4月1日の記事
大阪杯は相当チャンスありますよ
夏バテ後の秋天でも一瞬きた!と思う内容だったし
暑さに弱いそうなので大阪杯は距離も含めて
大注目です
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f28b1888530df6944e307cdc9ad7f4b902853a
夏バテ後の秋天でも一瞬きた!と思う内容だったし
暑さに弱いそうなので大阪杯は距離も含めて
大注目です
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f28b1888530df6944e307cdc9ad7f4b902853a
2025年03月23日
3月23日の記事
マコトヴェリーキーは2着
最後直線で内にささったのかな?
あれがもったいなかった
ブローザホーンは59キロでよく頑張りました
宝塚記念の連覇が楽しみです
スィープフィートは24キロ増で成長を含めても
重たかったでしょうか?上がり34.4秒で最速なので
内容は良かったと思います
スタートは仕方ないですよね
本番が楽しみです
最後直線で内にささったのかな?
あれがもったいなかった
ブローザホーンは59キロでよく頑張りました
宝塚記念の連覇が楽しみです
スィープフィートは24キロ増で成長を含めても
重たかったでしょうか?上がり34.4秒で最速なので
内容は良かったと思います
スタートは仕方ないですよね
本番が楽しみです
2025年03月22日
3月22日の記事
明日の競馬は楽しみですね
スウィープフィートは久しぶりの出走
最初、愛知杯と聞いた時にベストだと思いましたが
番組が変わり1400m…確かに短い
逆に本命のヴィクトリアマイルに向けて良い競馬をすればかなり期待できます
Oさん曰く結構太めらしいのでどうでしょうか?
宝塚記念にもし出走してくれたら牝馬が結果をだしているので個人的には熱いですね
そして阪神大賞典はブローザホーンですね
調子は良いみたいですがエピファネイア産駒のメンタルが心配です
今日ファルコンSを勝ったヤンキーバローズも
エピファネイア産駒。上村厩舎は本当によく勝ちます明日のマコトヴェリーキーも阪神大賞典に出走するので応援しています!
スウィープフィートは久しぶりの出走
最初、愛知杯と聞いた時にベストだと思いましたが
番組が変わり1400m…確かに短い
逆に本命のヴィクトリアマイルに向けて良い競馬をすればかなり期待できます
Oさん曰く結構太めらしいのでどうでしょうか?
宝塚記念にもし出走してくれたら牝馬が結果をだしているので個人的には熱いですね
そして阪神大賞典はブローザホーンですね
調子は良いみたいですがエピファネイア産駒のメンタルが心配です
今日ファルコンSを勝ったヤンキーバローズも
エピファネイア産駒。上村厩舎は本当によく勝ちます明日のマコトヴェリーキーも阪神大賞典に出走するので応援しています!