2025年02月10日
2月10日の記事
バイクがないので車で通勤していますが快適ですね
(笑)でもクソ寒い、大雨、暴風、多少の雪
その中でもバイク通勤する意味は初心を忘れないために
非常に大きいです
そしてお金計算も僕はノータッチ
経営者になると効率を考えてしまうんですね
これが非常に厄介で手間&原価と利益を
天秤にかけてブレーキさせるんです
飲食店に限らず、目に見えない所をしっかり手抜きしないのがいい業者さんです。見た目だけやって裏は適当みたいな所は駄目ですよ!
さて今日は朝は走って出勤
昼営業を終えて仕込みして、また走って帰宅
夜営業はさすがに車でしたけど…
妻は呆れていました(笑)
でも、そのくらい時間があればトレーニングしないと
うちの仕込みに耐えられないんです
そんな非効率を選んだのは自分自身だし
自分の環境を「良し」と思っているので
このスタイルを身体が持つまでやり続ける覚悟はありますただ大変(笑)
(笑)でもクソ寒い、大雨、暴風、多少の雪
その中でもバイク通勤する意味は初心を忘れないために
非常に大きいです
そしてお金計算も僕はノータッチ
経営者になると効率を考えてしまうんですね
これが非常に厄介で手間&原価と利益を
天秤にかけてブレーキさせるんです
飲食店に限らず、目に見えない所をしっかり手抜きしないのがいい業者さんです。見た目だけやって裏は適当みたいな所は駄目ですよ!
さて今日は朝は走って出勤
昼営業を終えて仕込みして、また走って帰宅
夜営業はさすがに車でしたけど…
妻は呆れていました(笑)
でも、そのくらい時間があればトレーニングしないと
うちの仕込みに耐えられないんです
そんな非効率を選んだのは自分自身だし
自分の環境を「良し」と思っているので
このスタイルを身体が持つまでやり続ける覚悟はありますただ大変(笑)