2024年09月12日

9月12日の記事

大分新米が出回ってきているみたいですね
高いそうですが…

数日前にあるお客さんがつけ麺とチャーシュー丼を注文されました。その食券を見た瞬間に
あのお客さんチャーシュー丼も食べるの?絶対残すよ!だってつけ麺も多くて過去に何回も残した事あるのに

はい、チャーシュー丼のご飯がたんまり残されていました。これだけ米不足や高騰などニュースでやっているのに気にしない人はとことん気にしませんよね!
僕はある意味凄い人だなぁと思いました(笑)


Posted by hakutouwashi at 12:33

2024年09月11日

9月11日の記事

先日の娘のテスト3544人中47位でした
ほんとガチで努力したら、この子どれだけ行くのかな?まぁ、やらないんですけどね(笑)
親としては興味本位で見たいですね


Posted by hakutouwashi at 19:20

2024年09月11日

9月11日の記事

魚が写った魚の大小に攻撃する事をニュースでやっていて驚いた(笑)こんなの40年以上前から知ってるよ!
サイズではなく縄張りです(笑)
大学関係者もコメントしていました
うちの蘭は自分が写った相手に毎日やっています
シクリッドなど縄張りが強く魚種はそれが当たり前なんです

スネークヘッドやベタは相手が死ぬまでやるのは普通ですからね。なんで今さらテレビでやるんだろ?


Posted by hakutouwashi at 18:21

2024年09月11日

9月11日の記事



今日のお酒は久しぶりに不老泉

完全に半腱様筋を痛めました
一昨日の夜練に途中で3キロだけペースを上げて
キロ4で走ったのが原因
無理は禁物ですね
せっかく良くなってきたのに…

低周波治療で治していくしかないですな
来週は針治療もあるし早く治してガンガン走りたい欲求が高まっています(笑)










Posted by hakutouwashi at 11:38 お酒

2024年09月11日

9月11日の記事

スーパーノヴァプリマでキロ5で10キロ走ってきました。本当は最低15キロ走りたかったのですが
半腱様筋が痛くて痛くて…
キロ4分半から5分半ぐらいが快適に走れる感じかな?それ以上早いペースはSL、距離走るならボストンの方が良さそう

それにしてもプリマは最高にいいシューズですよ!
足を入れた瞬間に「お!これ相当良いよ‼︎」と言葉がでたぐらいです(笑)

クセがなくて僕みたいにフォア気味で着地する人はもちろんヒールで着地する人にも抜群だし
クッション性が高いのに先週試し履きしたニューバランスのように不安定な感じは一切ないです
柔らかい5本バーの恩恵ですかね?
27センチで285gですが結構軽く感じますよ

走りながら何でこんなに良いシューズが全然人気ないんだろ?不思議で不思議で仕方ない(笑)
定価19,800円はジョグシューズの中では高い方だし
adidasの中では特に高い方です。SALEの時買えば
12,000円くらいで買えますけどね
asicsのニンバスも定価19,800円なので金額だけとは言えないよな…
やっぱり店頭になく試し履きをできない環境だろうなと思います。今adidasはライズの売出しに力を入れていますがプリマとセットで売り出せば相当売れると思いますけどね

後はスーパーノヴァシリーズがライズ、ソリューション、ストライド、プリマと分かりにくい(笑)
今までadidasのシューズは価格に比べて良いシューズ。コスパがいいイメージでしたが
この1〜2年で飛躍的に良いシューズをバンバン出してきました。SL、ボストン、タクミセン、プロそしてカバーしきれていなかったクッション系のプリマ
これだけのシューズを他社より比較的安く買えるので相当adidasユーザーが増えているんじゃないかな?

今持っているasicsの3足が駄目になったらリピートはしないです。オールadidasです(笑)
もちろんプリマもリピートしますよ
スーパーノヴァプリマは藤原さんやラン食さんが紹介したら一気に人気がでると思うんですけどね
素晴らしいシューズです‼︎


Posted by hakutouwashi at 07:06 ランニングシューズ

2024年09月10日

9月10日の記事



妻が外出していたので奇跡的にバレなかった(笑)
来ましたよ!プリマ
思ってたより重くないな?と珍しく測ったら285g
問題ないですね


全然人気がないみたいでレビューが少ない(笑)
ライズに導入された新素材ドリームストライク+は
ふかふかの素材で特にプリマは前足部に分厚くクッション素材が使われているので僕との相性は良いはず

明日走るのが楽しみですね♪
履き潰したら普段履きに全然使えるシンプルなデザインも◎







Posted by hakutouwashi at 15:28 ランニングシューズ

2024年09月10日

9月10日の記事

ニュースで福知山マラソンの定員割れをやっています
市が823万を負担らしい
エントリー費が高くなったのでランナーも出場する大会を厳選しますよ。宿泊代、交通費など更に費用もかかりますからね
都市型マラソンは人気ありますけど金沢マラソンなんかは抽選ですから。地方型マラソンでもあれだけ盛り上がっていれば人気がでます!
時期も良いんですよね。確か10月下旬、そこからあと1つ2つ大会に出るランナーも多いはず


びわ湖マラソンは大丈夫かな?
先月から募集が開始されました!
盛り上がってくれれば嬉しいんですけどね
ペーサーをついたのは大きな一歩です
あとは3月開催が個人的には良くない気がします
他の大会の兼ね合いもありますが春の琵琶湖は天候が良くない事が多いですから


Posted by hakutouwashi at 06:37

2024年09月10日

9月10日の記事

娘の修学旅行の献立(原材料まで明記)がでたので
妻から特に注意するも食べ物を言われていました(笑)

添加物を大量に摂取すると調子を崩すので
余り食べない方がいいのですが毎食これだけの
大量の添加物を摂取したらヤバそう

給食ぐらいなら大丈夫なので残さないように
普段の食事ではよく言ってあります
しかし献立みると添加物のオンパレード
調味料は全滅…家で使っている調味料は全て無添加
なんです。例えば胡麻油なんかも大手のものではなく
本物の一番搾りのを使っているので全くの別物なんです
値段は高いですがその価値がありますよ

お好み焼きのソースやソーセージなんかも
バンバン入っていますからね。まだ味覚で判断できないのが厄介なんですよね。味覚で判断できれば
自分自身で決められますからね


Posted by hakutouwashi at 03:46 食事

2024年09月09日

9月9日の記事

結局我慢できずに今朝ポチッとしてしまいました
今注文すれば明日には届く…明後日の休日に
このシューズを履いて朝練して用事を済ませて
お酒飲んだら最高の休日になるな!
なんて意思が弱いんだろう…
しかも届け先を自宅にしてしまった。明日は休憩時間に仕込みがあるので帰宅が遅くなり完全にバレます
(苦笑)

さて少し仕事の話でも!
このままだとランニングおじさんのイメージが付いってしまいますからね(笑)
19日(木)から昼営業のみで「中華そば」を提供させていただきます。なくなり次第終了です
前回にやりました中華そばをより分かりやすい味にして麺も少し変える予定。ぶっつけ本番なので
詳細はわかりませんが今日届いた醤油を味見した感じだと結構良い感じになりそうな気がします








Posted by hakutouwashi at 14:41

2024年09月08日

9月8日の記事



修学旅行のお土産をいただきました‼︎
北海道は一回行ってみたいです
本当にありがとうございます♪明日食べるのが楽しみ
(^^)

最近はお風呂上がりに低周波治療をしていています
お陰で膝の状態も少し良くなりました
完治したら思いっきり走りたいな!と想像して
楽天スーパーセールでもう一足シューズを買ってしまいそうで怖いです(笑)







Posted by hakutouwashi at 21:02
Information
ログインはこちら