2024年02月04日
2月4日の記事


今日のお酒
商売繁盛を願い毎年飲んでいます
今日は長い1日でした。。。
朝練15キロから始まり昼営業は長男と2人で営業
夜営業は千円札がなくなりバタバタでした
明日仕事を踏ん張れば火曜日は休み
そして新しい魚が届きます♪
2024年02月02日
2月2日の記事
カレーつけ麺用のスパイスを購入しようとしたら
3割近く値上がりしている(笑)
それなりの在庫を抱えればいける…かな?
ほぼレギュラー化になるのか〜
考えてしまうな
中華ソバクラシックみたいなナルトが乗っている
昔懐かしいタイプでも提供しようか?
でも、あっさり系はうちでは人気ないんですよね〜
メンマ同様考えます
3割近く値上がりしている(笑)
それなりの在庫を抱えればいける…かな?
ほぼレギュラー化になるのか〜
考えてしまうな
中華ソバクラシックみたいなナルトが乗っている
昔懐かしいタイプでも提供しようか?
でも、あっさり系はうちでは人気ないんですよね〜
メンマ同様考えます
2024年01月19日
1月19日の記事
以前取引していたメンマ業者さんからLINEがきました。材料高騰らしく大幅な値上げ
今仕入れているメンマがこんなに値上げしたら
もう、メンマいらないんじゃない?
こんな金額だしてメンマを使う必要性はないと
僕は思いますけどね。メンマ嫌いなお客様も結構いるし
商品、需要、金額のバランスを考えると
時代に合ってないトッピングのような気がします
物によっては大量の漂白剤を使っているし
僕と同じ考えで使わなくなるお店増えるんじゃないかな?
この10年ちょっとで2.5倍の値上げですよ!
今仕入れているメンマがこんなに値上げしたら
もう、メンマいらないんじゃない?
こんな金額だしてメンマを使う必要性はないと
僕は思いますけどね。メンマ嫌いなお客様も結構いるし
商品、需要、金額のバランスを考えると
時代に合ってないトッピングのような気がします
物によっては大量の漂白剤を使っているし
僕と同じ考えで使わなくなるお店増えるんじゃないかな?
この10年ちょっとで2.5倍の値上げですよ!
2024年01月18日
1月18日の記事

最近買って地味に良かったのが
卵を切る釣り糸
これはサンラインですがメーカーはどこでも
良いです。8ポンドのナイロンで色が付いているのが
重要。過去にフロロにしたりクリアを使っていたり
しましたが最近目が悪くなったので
色付きのラインにしたら、見やすくて便利
イエローも使った事ありますがこのカラーの方が
見やすくて良いです
2024年01月17日
1月17日の記事


今晩飲むお酒
不老泉‼︎って感じで美味しいですよね
夜練後の楽しみです
卵屋さんと話をしましたが相場が全く上がる気配がないと言ってました。完全に戻るまで2年はかかるそうですが大きな変動は爆発的な鳥インフルがでなければ大丈夫そうですよ
油も安くなった?そうだし小麦粉も少し安くなりました。去年は一気に高くなり過ぎましたよ
うちはなるべく値上げしないように努力しましたけど
まだまだ油断はできないですよ
これ以上は勘弁して下さい!と本気で思います
2024年01月08日
1月8日の記事


3連休も終わりました
クタクタ…いつもと違うお客様が来店されるので
覚悟していましたがその通りになりました
特別に忙しい訳ではないのですが(^_^;)
明日は休みなので朝練をしますが
こんな状態なので身体と相談しながらペースと距離を決めます。新しいフォームも試すので楽しみですよ
お酒は雪の茅舎。久しぶりに飲みましたが
相変わらず雑味がなくスッキリ綺麗なお酒です
お見事‼︎
2023年12月28日
12月28日の記事
最近カレーつけ麺を聞かれる事が多いです
今日もお2人から言われました
うちはサイクルが早いですからね(笑)
既に頭の中では支那そばモード
本当は年末に作る予定だったのですが年末年始の
新規のお客様には相性が悪いので年明けして
落ち着いたら提供する予定
今回は3種類の醤油を取り寄せて味見して
2種類をブレンドする事にしました
現物があると1分ぐらいでレシピが作れるので
非常に楽ちんです
カレーつけ麺はひたすらPCでスパイスの勉強を2時間ぐらいして頭の中で何回も作り直しました
一回試作して微調整したのがお客さんに提供した商品です
支那そばはカレーつけ麺とは真逆で
一般ウケはさせないです。本当に美味しい物がわかる人や味覚が鋭い人をターゲットにしているので
味覚に自信がない人は注文しない方がいいです
味を拾えなくて胡椒をかける事になりますよ
さて、頑張って仕込みを続けますか!
今日もお2人から言われました
うちはサイクルが早いですからね(笑)
既に頭の中では支那そばモード
本当は年末に作る予定だったのですが年末年始の
新規のお客様には相性が悪いので年明けして
落ち着いたら提供する予定
今回は3種類の醤油を取り寄せて味見して
2種類をブレンドする事にしました
現物があると1分ぐらいでレシピが作れるので
非常に楽ちんです
カレーつけ麺はひたすらPCでスパイスの勉強を2時間ぐらいして頭の中で何回も作り直しました
一回試作して微調整したのがお客さんに提供した商品です
支那そばはカレーつけ麺とは真逆で
一般ウケはさせないです。本当に美味しい物がわかる人や味覚が鋭い人をターゲットにしているので
味覚に自信がない人は注文しない方がいいです
味を拾えなくて胡椒をかける事になりますよ
さて、頑張って仕込みを続けますか!
2023年12月22日
12月22日の記事
少し前にニュースで知りましたが
いよいよ来月10日から小麦粉が値下がりします!
値下がりなんて本当に久しぶり(笑)
内麦を中心に1本(25キロ)で300円ちょい
しかし今回の値下がりは9月に値上がりした
乾物だけでトントンなんです
担当者と話をしましたが次回も少し下がる可能性があるそうです。ただ外麦との兼合い次第みたいですね
年内の仕込み予定も決まり業者さんの発注も終わりました。26と30日は比較的楽な仕込みですが
大晦日まで慌ただしい感じですけど
いよいよ来月10日から小麦粉が値下がりします!
値下がりなんて本当に久しぶり(笑)
内麦を中心に1本(25キロ)で300円ちょい
しかし今回の値下がりは9月に値上がりした
乾物だけでトントンなんです
担当者と話をしましたが次回も少し下がる可能性があるそうです。ただ外麦との兼合い次第みたいですね
年内の仕込み予定も決まり業者さんの発注も終わりました。26と30日は比較的楽な仕込みですが
大晦日まで慌ただしい感じですけど
2023年12月10日
12月10日の記事
スピード感覚を戻すために普段のジョグもペースを上げているので今日の昼営業はヤバかった(笑)
相当疲れているみたいで休憩時間に30分も爆睡
先週の水曜日にインターバルを撃沈してから
木曜日4分14秒ペースの7.5キロ
土曜日4分10秒ペース7.5キロ
日曜日4分11秒ペース12キロ
もうジョグじゃないですね
そんな中でも仕込みはしっかりやり
今日カレーのスパイスを配合しました
明日はタレを作るので明日から提供できます
※平日の昼営業のみ
つけ麺ボタンで渡す時にカレーでとお申し付けください
相当疲れているみたいで休憩時間に30分も爆睡
先週の水曜日にインターバルを撃沈してから
木曜日4分14秒ペースの7.5キロ
土曜日4分10秒ペース7.5キロ
日曜日4分11秒ペース12キロ
もうジョグじゃないですね
そんな中でも仕込みはしっかりやり
今日カレーのスパイスを配合しました
明日はタレを作るので明日から提供できます
※平日の昼営業のみ
つけ麺ボタンで渡す時にカレーでとお申し付けください
2023年12月09日
12月9日の記事

今日は子供達にカレーつけ麺を試食してもらいました
辛さはちょうど良い、もう少し辛くてもいいかな?
意見がわかれましたが、これ以上辛くすると味も飛びそうなのでこのままでいいかな?
肉をゴロゴロ入れたのですが硬いのが入っているし
通常のチャーシューの方がいい!と言うので
チャーシューを通常のにして来週火曜日から提供します。価格は950円です
※平日の昼営業のみの提供となります