2025年04月12日

4月12日の記事


残念ながらベルは本日星となりました
41センチ
一昨日、急に吐いたので急いで水替えをしましたが
昨日様子を見てて結構厳しいなと思っていました
今朝はバタバタして様子をみなかったのですが
昨日の夜は生きていたので夜中から明け方に星になったのかな?
休憩時間に見た時には駄目でした

成魚になって性格も変わり人懐っこくなり
これから長く付き合う気持ちでしたが
2年半の付き合いになってしまい本当に残念
成魚になってからは特に可愛かったのになぁ〜







Posted by hakutouwashi at 20:33 熱帯魚

2025年04月12日

4月12日の記事

昨日書いたランナーさん、謝罪動画までだして大変
クレームはなかったそうです
1年も大会自粛と自ら与えたのは根が真面目な方なんでしょうね

さて明日は桜花賞
ここはエリアエクスプレスじゃないですかね?
相当強い馬だと思いますよ
戸崎さんも有馬でCデムーロと競り勝ってから
本物の一流ジョッキーになった感じがしていて
ここはあっさり勝って欲しいですね

ジョッキーも大変な仕事ですよ
地方の交流戦でミスをしたSさんは後日スーツを着て
ノーザンに謝罪に行ったそうです
特に若手は大変ですよね


Posted by hakutouwashi at 08:40

2025年04月11日

4月11日の記事

おやつはいつものケーキ屋さん
相変わらず美味しいですがスポンジもクリームも
いつもと違う。スポンジはたまにありますが
クリームまで違う事はなかったので、ちょっと驚いた






Posted by hakutouwashi at 15:49

2025年04月11日

4月11日の記事

僕が見ているランニングのYouTube
その1人がクレームがあった動画を削除して
1年間大会の出場を自粛すると発表されました

その削除した動画も当然見ました
あるランナーさんが独特の呼吸をするので
その声がガッツリ入っているものでした
配信者の後なので映像には写っていないです
あだ名?で表現しましたが、あの呼吸をすると楽になる、私と同類ですよ!と別に馬鹿にした表現じゃないのですがクレームを入れたのでしょうね

1年間の自粛は本人が決めた事なので仕方ない部分はありますがクレームを入れる内容だったかな?と個人的には思いましたけどね
滋賀のランナーさんでYouTubeで配信されている方もいますが独特の呼吸をします。でも、気にされていないし楽だからと言っています

今回の件はガッツリ音声が入っていたのと
見ていた視聴者が思わず笑ってしまう叫びながら走る?呼吸法に恥ずかしくなったのかもしれないですね
あの呼吸法は何処で走っていようが直ぐに特定されるぐらい独特でしたから…
呼吸法を変えるのかな?






Posted by hakutouwashi at 14:26

2025年04月10日

4月10日の記事


ガラス蓋に激突したのかな?
KABUKIは砂利に突進するのですが
この子は蓋にいくので飛び出ないようにしっかり蓋をしています。この口じゃ、しばらく餌は食べないでしょうね





Posted by hakutouwashi at 16:10 熱帯魚

2025年04月09日

4月9日の記事

シャウエッセンかぁ〜
中学生の時にシャウエッセンに白米を5合が定番でした。今はシャウエッセンは無理ですけど
懐かしい思い出ですね


Posted by hakutouwashi at 19:14

2025年04月09日

4月9日の記事

一昨日にペースを上げて走ったら膝の調子が悪いので
整形外科で治療してきました
なかなか良くならないもんですな
夜営業は休みなのでお酒でも飲みながらまったりします


Posted by hakutouwashi at 16:26

2025年04月08日

4月8日の記事

色々な商売がありますな
全然興味がないので読んでもいませんが
スマホ50台でサクラの口コミ上げていたら笑える
僕なら三万も払うなら試作するけどな











Posted by hakutouwashi at 14:10

2025年04月07日

4月7日の記事

入学式で感じたのが教頭先生か素晴らしい事
中学、高校の教頭先生、役員の方々
学年主任に担任に他の先生
そのチームでガッツリサポートします
その環境化で頭が良い生徒が入れば
その先の結果は当然でます


立命館では学年主任がかなり方針を決める感じでしたが全く違いましたね。組織として6年間全力でサポートします!そんなメッセージを強く感じました
僕と基本的な考え方は同じで
環境を与えるのは親(学校)でも実行するのは子供達
その可能性を思いっきり楽しめ‼︎
そんなメッセージがとても良かったです
それなりに頭が良い子がそれなりの環境と刺激をうけたら、そりぁ覚醒するでしょ?
妻が塾の時の名前を調べたら、頭が良い子がわんさか入っているそうです(笑)その環境化で娘がやっていけるのか?色々楽しみですね


Posted by hakutouwashi at 22:41

2025年04月07日

4月7日の記事



入学式から帰宅したのが渋滞もあり15時半
少し走って、これから晩酌です
もちろんこちらのお酒♪









Posted by hakutouwashi at 17:17 お酒
Information
ログインはこちら