2025年04月07日
4月7日の記事
入学式で感じたのが教頭先生か素晴らしい事
中学、高校の教頭先生、役員の方々
学年主任に担任に他の先生
そのチームでガッツリサポートします
その環境化で頭が良い生徒が入れば
その先の結果は当然でます
立命館では学年主任がかなり方針を決める感じでしたが全く違いましたね。組織として6年間全力でサポートします!そんなメッセージを強く感じました
僕と基本的な考え方は同じで
環境を与えるのは親(学校)でも実行するのは子供達
その可能性を思いっきり楽しめ‼︎
そんなメッセージがとても良かったです
それなりに頭が良い子がそれなりの環境と刺激をうけたら、そりぁ覚醒するでしょ?
妻が塾の時の名前を調べたら、頭が良い子がわんさか入っているそうです(笑)その環境化で娘がやっていけるのか?色々楽しみですね
中学、高校の教頭先生、役員の方々
学年主任に担任に他の先生
そのチームでガッツリサポートします
その環境化で頭が良い生徒が入れば
その先の結果は当然でます
立命館では学年主任がかなり方針を決める感じでしたが全く違いましたね。組織として6年間全力でサポートします!そんなメッセージを強く感じました
僕と基本的な考え方は同じで
環境を与えるのは親(学校)でも実行するのは子供達
その可能性を思いっきり楽しめ‼︎
そんなメッセージがとても良かったです
それなりに頭が良い子がそれなりの環境と刺激をうけたら、そりぁ覚醒するでしょ?
妻が塾の時の名前を調べたら、頭が良い子がわんさか入っているそうです(笑)その環境化で娘がやっていけるのか?色々楽しみですね
Posted by
hakutouwashi
at
22:41