2025年02月20日
2月20日の記事
とあるお客さん
随分太ったなと思い聞いたら100キロ近いと言っていました。30後半だし気をつけないと身体を壊す可能性大です
昔、店の前でランニングしていた時は普通だったのに…
僕の業界でも無駄に身体をデカくしている店主がいますけど、そんなにパワーいる?と不思議で仕方ないです。仕事にあった身体作りは基本ですよ!
100キロ近くあったら食生活とウォーキングで月軽く10キロは減ります。3ヶ月で70キロ
そこからウォーキングに本当にゆっくりなジョグを少し入れて、またウォーキング。無理しない程度にジョグの距離を200メートルだとしたら400メートル
ペースもキロ8分ならキロ7分
と少し負荷を上げていくとより効果的です
70キロぐらいなら多少のジョグはできるので
月3キロ〜5キロを目標にして落とせば半年で
100キロから60キロぐらいまで簡単に落とせます
計画的に落とし過ぎないようにするながコツですよ!
目標体重まで落としたら食事も少しずつ食べたい物を食べても基礎代謝が上がっているので
運動を続けていれば全然大丈夫です
僕は昔80.5キロあった時は食生活とサイクリングで痩せましたけどね。月5キロはあっという間に落ちて
それ以上落ちないようにするのが大変でした
3ヶ月で15キロ、そこから少しづつ落としました
結局57キロちょいまで落としました
自転車は70キロの距離とかよく走っていました。鎌倉の激坂とかよく登っていたな。仕事が終わった後なので当然夜
何回も何回も警察官に盗難自転車じゃないかと聞かれて最後の方は無線で直ぐに返事がくるぐらいになりましたよ(笑)
こっちも慣れたもので番号はここにあるので
早く照会してください。身体が冷えるので!なんて言ってましたね
でも25年前の話なので若かったしあっという間に落とせました。今は56キロぐらいですが運動は維持していますからね
随分太ったなと思い聞いたら100キロ近いと言っていました。30後半だし気をつけないと身体を壊す可能性大です
昔、店の前でランニングしていた時は普通だったのに…
僕の業界でも無駄に身体をデカくしている店主がいますけど、そんなにパワーいる?と不思議で仕方ないです。仕事にあった身体作りは基本ですよ!
100キロ近くあったら食生活とウォーキングで月軽く10キロは減ります。3ヶ月で70キロ
そこからウォーキングに本当にゆっくりなジョグを少し入れて、またウォーキング。無理しない程度にジョグの距離を200メートルだとしたら400メートル
ペースもキロ8分ならキロ7分
と少し負荷を上げていくとより効果的です
70キロぐらいなら多少のジョグはできるので
月3キロ〜5キロを目標にして落とせば半年で
100キロから60キロぐらいまで簡単に落とせます
計画的に落とし過ぎないようにするながコツですよ!
目標体重まで落としたら食事も少しずつ食べたい物を食べても基礎代謝が上がっているので
運動を続けていれば全然大丈夫です
僕は昔80.5キロあった時は食生活とサイクリングで痩せましたけどね。月5キロはあっという間に落ちて
それ以上落ちないようにするのが大変でした
3ヶ月で15キロ、そこから少しづつ落としました
結局57キロちょいまで落としました
自転車は70キロの距離とかよく走っていました。鎌倉の激坂とかよく登っていたな。仕事が終わった後なので当然夜
何回も何回も警察官に盗難自転車じゃないかと聞かれて最後の方は無線で直ぐに返事がくるぐらいになりましたよ(笑)
こっちも慣れたもので番号はここにあるので
早く照会してください。身体が冷えるので!なんて言ってましたね
でも25年前の話なので若かったしあっという間に落とせました。今は56キロぐらいですが運動は維持していますからね
Posted by
hakutouwashi
at
16:51