2024年10月03日
10月3日の記事

ランニングフォームの改善にコレを買いました
前にも考えた事があるのですが
今回の怪我で買ってしまいました
asicsだけで出したなら今頃かなり普及したんじゃないかな?カシオと共同開発なのでカシオとアップルウォッチしか対応できません。asicsだけならGarminやカロスも対応できたのでは?
新しいモデルをだすにも2社が合意しないと権利とかで無理だと思います。カシオをにはメリットが少なかったと思いますし、その関係で新モデルはでない?と思って買いました
簡単に言うとフォームを客観的に見てくれて
点数でだしてくれたり自分の動きと理想の動きを合わせて見たりできるそうです。今はやり方知りませんが
朝ロキソニンを服用したら膝の調子が良くなったので軽く6キロ走ってきました。久しぶりに痛みがなく走ったので最高に気持ちよかった(笑)
15キロくらい走りたくなりましたが3キロぐらいで膝が怪しくなったので折り返し
一応、痛みがなくなるまでは最長で6キロと決めています。因みに昨日の夜は1キロ(笑)しかも脚をびっこにして痛くて痛くて無理でした
明日痛みがなければ嬉しいですね
結果は74点
フルマラソンにでるくらいの人が70〜79点
アスリートが80点以上らしいです
膝の状態を考えれば上々ですよ
多分70点後半にはいくと思います
Posted by
hakutouwashi
at
16:30
│ランニング