Information
ログインはこちら

2024年07月06日

7月6日の記事


Mさんからいただきました‼︎
いつもありがとうございます♪
娘がひこにゃんだ!と喜んで食べていました(笑)

夜営業も何とか終わりクタクタです
これ以上は身体に負担がかかるので、もう勘弁してください!と思っていた所に名古屋在住のNさん来店で
閉店しました(19時頃)
あれ以上無理に身体を使うと明日の営業ができる自信がないのが正直な感想です


Mさんとも話題になりましたが
たけ井さんの影響はないのかな?
日本酒と同じで手間暇をかけたら量産は無理
でもチェーン店は安定した供給ができるのが強み!
うちは日本酒で言えば小さな酒蔵で昔ながらの作り方手間と原価をガッツリかけるやり方です

棲み分けができて逆にいいと思っています
20〜30キロ走るより労働方がキツイなんて
正直馬鹿げています(笑)でも、そこまでしないと
うちの味がだせないんです
雰囲気や情報重視のお客さんがそちらに行くのは
個人的に嬉しいです!
ただ、麺量をラーメン業界に合わせて欲しいですね
ラーメン業界は茹でる前の麺量を提示するのが普通で雑誌はもちろん!製麺会社とのやり取りは茹でる前の重さで話をしますから、うどんみたいなやり方をされるとお客さんが戸惑いますよ
それだけは良くないです
個人的な意見ですが…






Posted by hakutouwashi at 20:51