2024年04月12日
4月12日の記事
今の小、中学校の先生も本当に大変ですよね
うちの娘も小4の時に大変な問題児が数人いて
5年生のクラス替えはバラバラにしたそうです
それでも5年2組の若い先生がたった1年で移動と色々あったみたいです。今回の6年生は全員ベテランの先生できたので問題児が多い学年に対して学校側もきちんと対応をした感じ
今回娘のクラスは大人しい子が多いみたいで一安心
5年生の時もクラスは良かったですね
4年生の時に僕と担任、学年主任、教頭と徹底的に話し合いをしました
男の子が女の子に暴力を振るって隠蔽するのか?と
かなり言いましたから(笑)
あと1年で卒業です。なかなかヤバい学校でしたね
長男がお世話になった小学校では考えられない事ばかり。学校によってこんなに先生の質が違うものか?
と驚きました
来月の授業参観はどんな先生なのか?楽しみですよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db52a553fc4ab9ff210de699a7030a2226768d52
うちの娘も小4の時に大変な問題児が数人いて
5年生のクラス替えはバラバラにしたそうです
それでも5年2組の若い先生がたった1年で移動と色々あったみたいです。今回の6年生は全員ベテランの先生できたので問題児が多い学年に対して学校側もきちんと対応をした感じ
今回娘のクラスは大人しい子が多いみたいで一安心
5年生の時もクラスは良かったですね
4年生の時に僕と担任、学年主任、教頭と徹底的に話し合いをしました
男の子が女の子に暴力を振るって隠蔽するのか?と
かなり言いましたから(笑)
あと1年で卒業です。なかなかヤバい学校でしたね
長男がお世話になった小学校では考えられない事ばかり。学校によってこんなに先生の質が違うものか?
と驚きました
来月の授業参観はどんな先生なのか?楽しみですよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db52a553fc4ab9ff210de699a7030a2226768d52
Posted by
hakutouwashi
at
16:33