2025年05月21日

5月21日の記事


Posted by hakutouwashi at 09:30

2025年05月20日

5月20日の記事



体色も戻り元気になりました
やっぱり普通の60センチ水槽の方が
水質も安定して良いですね





Posted by hakutouwashi at 16:15 熱帯魚

2025年05月19日

5月19日の記事

昨日はトマトつけ麺の注文が多かった
これをレギュラー化して、汁なしを降格して
限定で提供すれば良いんじゃない?
と嫁さんに言ったら汁なしにお客さんがついているから駄目だと言われました(笑)
メニューが増えると調理がより複雑になり疲れるんですよね


Posted by hakutouwashi at 08:55

2025年05月18日

5月18日の記事

ボンドガールは道中力みすぎ(笑)
あれじゃ脚が残ってないですね


Posted by hakutouwashi at 15:45

2025年05月18日

5月18日の記事

ヴィクトリアマイルはボンドガールです
調子良さそう‼︎


Posted by hakutouwashi at 15:15

2025年05月18日

5月18日の記事

台湾やアメリカで安く買えて
日本がなんで馬鹿高い金額で米を買うなんて…
国とJAがきちんと説明しないとだめでしょ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/00c0bc40260883f3e19aa577f1b2eb652ea939e3



Posted by hakutouwashi at 14:18

2025年05月17日

5月17日の記事

取り敢えず今回は値上げを回避できそうで
ホッとしています

うちの場合、骨類の値上げが1番キツいです
前回は50円値上げしましたし
今回も値上げすると妻が言ってましたが
具の方で工夫して今回は値上げなしの方向に持っていきたい話をしたら納得してくれました

業務用のスープやタレを使っている店を見ると
羨ましいですよ。ただ作り手としてはお終いですが…
意外に業務用の材料を使っていても
一般のお客さんはわからないみたいですね

あと化調も結構わからないみたいで
この前の蕎麦屋さんは蕎麦つゆにも入っているし
特に梅干しなんて酷いものでしたよ
妻が梅干しを食べようとしたので
梅干しヤバいよ‼︎と言ったぐらい酷い梅干しでした
蕎麦を楽しむなら無化調の梅干しにしないと!
蕎麦に強い気持ちがあるならば添加物ビシバシ入った
梅干しではなく本物の梅干しを使いますよね?
一生懸命に打った蕎麦に化調ガンガンの梅干し付けて
それを食べてどう思うだろ?
僕だったら耐えられない
その程度の気持ちなんでしょうけど
うちの梅干しは当然無化調
子供達もそれが当たり前だと思っています





Posted by hakutouwashi at 20:14

2025年05月16日

5月16日の記事

つけ麺のメンマをなくしたので消費も減り
良い感じです♪
メンマを残すお客さんが10人いたら
ラーメン1人、つけ麺9人
そのくらい圧倒的につけ麺のお客さんが多いですね

あとはペーパーナプキンかな?
ほとんどのお客さんが1、2枚なんですが
一回口を拭くのに10枚近く使う人
食べながら何枚も何枚も使い10枚以上使う人がいます

色々な人が出入りしますからね
こちらも臨機応変に対応しないと駄目です





Posted by hakutouwashi at 08:19

2025年05月15日

5月15日の記事



近くなのでこちらも寄りました





Posted by hakutouwashi at 11:49 食事

2025年05月15日

5月15日の記事



朝22キロ走ったのでお腹ぺこぺこ






Posted by hakutouwashi at 11:37 食事
Information
ログインはこちら