10月20日の記事

hakutouwashi

2024年10月20日 04:23

この方の言っている事に半分くらい同意かな?
僕は15年以上前から言っていますが
スープをしっかり作ったラーメンは引き込む力があると思っています。ただ条件があって

◎タレが強くなく香味油も不使用
◎動物系だけでは無理
◎胡椒などを使わない

これが条件

僕の感覚だとスープの温度が下がってくると
動物系が弱くなってきて逆に和風出汁が強く感じ
出汁感と旨味がより強くなり引き込むのです
うちのラーメンもそうだし、支那そばなんか典型的なパターンです

でもタレが強いと出汁感がでないし
動物系だけだと最初から単調なので変化なし
胡椒をかけたら変化も何もない
だから、そのまま一杯のラーメンの変化を楽しむのが本当の楽しみ方で自然の味変なんですよ
調味料を使っての味変はそれがわからない人達が
わかるようにやる方法の一つですね

ただ店側もそれなりにスープをしっかり作らないといけないので、なかなかこのパターンの店は少ないです
僕が県内で食べた所出会ったお店は今のところないですね
よくあるスープは水と鶏だけみたいなお店は
スープがペラッペラでタレが強いので真逆ですよ


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7e3318549b3f89a8210c4ca604ae18642f6c3477


関連記事