9月7日の記事

hakutouwashi

2023年09月07日 21:21

世間ではジャニーズの記者会見で話題になっていますが僕的にはHOYUが倒産した事が気になってしまいます

給食など、安くて当たり前のイメージが強すぎて
物価高と賃上げを上手く吸収できず経営難になってしまったのがショックですね
カレーライス300円を400円に値上げしたいとかの
レベルは光熱費など様々な事に対応できないですよ


ラーメン屋も安いのが当たり前のイメージでした
最近は1000円に近いお店も増えていますが
僕的には安い食べ物ではなくなったなと
思います。二極化するんじゃないですかね?
原価をそんなにかけないで見た目と情報で先入観を与えて良い接客する店
うちみたいに人件費など削れる所を削ってでも
原価をしっかりかけて作る店と
うちでもウンチクアピールした方がいいよ!と妻に
言われますが余り興味がない(笑)

わかる人が食べれば前者か後者か?直ぐに分かりますよ!僕はそう思っています
先日あるうどん屋さんに行って無添加だと表示してありました。一口出汁を飲んで
これ白醤油使っているよ!インチキだね
と妻に言いました。もう直ぐしたら身体に反応して
食後10〜15分に消える。実際そうなりました
じゃ、そこまでわかる人が何人いるのか?
そうなると難しいですよね

嘘の情報が多すぎるし、それを信じてると簡単に騙されますよ。見た目や雰囲気ではなく
しっかり提供された商品と向き合い食べれば
簡単に見抜けると思いますけどね